スマホで何かを申し込む時、自分のメールアドレスを思い出せなくて困ったことはありませんか?
普段は使わない文字列にしていることもあるでしょう。
それはなぜかというと、一般的な人名や簡単な配列は、もう他の人にほとんど取られてしまっているからですね。
特に、スマホのキャリアを変えたばかりの時や、アドレスを新しくした後は、どうしても忘れがちです。
そんな時、どうやって自分のメールアドレスを照会するか、今回はその方法をOSやアプリごとにお教えします。
\月額料金が安いキャリアを探しているなら!/
・iPhone SEについた『SE』の意味とはSpecial Edition(特別版)
・iPhone XSがAppleの最高傑作と呼ばれる理由を解説
\月額料金が安いキャリアを探しているなら!/
iPhoneで自分のメールアドレスを確認するには
iPhoneに最初から入っているメールアプリで自分のアドレスを見る方法をご紹介します。
他のアプリケーションを通じてメールを使っている場合は、自分のキャリアのマイページから照会する方法を利用しましょう。
それでは、以下で確認方法を詳しく説明していきます。
標準の電話アプリから連絡先へ
iPhoneで自分のメールアドレスを簡単に照会する方法を紹介します。
特に、もともと連絡先に登録してある場合に役立ちますよ。
まずは、以下の手順に従ってください。
iPhoneの「電話」アプリを開き、下にある「連絡先」をタップします。
一番上にある自分の名前を見つけてタップしましょう。
そこに表示されている文字列を確認すればOKです。
表示されたら、長押しをするとコピーもできるので、何かに入力する際に便利です。
ただし、この方法では、キャリアメールや普段あまり使わないアドレスが連絡先に登録されていない場合は表示されません。
その場合は、Apple IDに登録されているアドレスが表示されることがありますので、ご注意ください。
標準のメールアプリからも確認可能
iPhoneの標準メールを使ってチェックする方法はとても簡単です。
まず、アプリを開いて新規メッセージを作成するボタンを押します。
そうすると「差出人」の部分が見えるので、ここをタップしてください。
すると、登録されている情報が一覧で表示されます。
ただし、この方法ではアドレスを直接コピーする機能はありませんので、確認したら自力でメモするか、メール本文に入力してからコピーする必要があります。
設定メニューからも自分のメールアドレスを確認できる
iPhoneの設定メニューから照会する方法は、とっても簡単ですよ。
以下のステップでチェックできます。
まず、iPhoneの「設定」を開き、次に「アカウントとパスワード」をタップしてください。
そこで「アカウント」という項目があるので、それをタップします。
すると、自分のアドレスが「アカウント」欄に表示されるのを見ることができます。
もしそのままコピーしたい場合は、表示された文面を直接タップしてください。
そうすると、「メール」をタップすると入力状態になり、「全選択→コピー」を選ぶことができます。
これで、簡単にコピー&ペーストできますね。
iCloudのメールアドレスを確認する手順
もし普段iCloudのメール(@icloud.com)を使っているなら、iPhoneで簡単にチェックする方法がありますよ。
以下の手順で見てみましょう。
iPhoneの「設定」を開き、画面の上部にある自分の名前をタップしてください。
次に、「名前、電話番号、メール」というオプションをタップします。
ここには、Apple IDに登録されているアドレスや電話番号が一覧で表示されます。
iCloudメールがある場合は、「@icloud.com」で終わるアドレスも一緒に見ることができます。
ただし、この画面ではアドレスをコピーすることはできませんので、必要があればメモしておくといいでしょう。
softbank.ne.jpの場合は設定からメッセージで確認OK
ソフトバンクを長く使っている方は、「@softbank.ne.jp」または「@i.softbank.jp」の2つの種類を持つことが多いですね。
それぞれのアドレスは、異なるアプリで利用されます。
ちなみに、「@i.softbank.jp」は「メール」で使い、
「@softbank.ne.jp」は「メッセージ」で使われることが多いです。
具体的な方法としては、まずiPhoneの「設定」を開き、「メッセージ」をタップしてください。
画面を下にスクロールして、「MMSメールアドレス」を探します。
表示されている項目にある文字列をチェックしてください。
もし、この欄が空欄の場合、それは初期設定がされていないことを意味します。
この場合、ソフトバンクのマイページを訪れて、詳細を確認しましょう。
Androidで自分のメールアドレスを確認するには
Androidスマートフォンにはプリインストールされているアプリを使って、簡単に自分のアドレスをチェックする方法があります。
ただし、Androidの機種によっては少し違いがあるかもしれませんので、この方法が使えない場合はキャリアのマイページで確認してくださいね。
一般的なAndroidでの確認方法を説明します。
操作が異なる場合は、お使いの機種に合わせたマニュアルを参照するか、カスタマーサポートに問い合わせてみてください。
電話アプリから連絡先をチェック
たくさんのスマートフォンでは、連絡先を使って自分自身の情報を見ることができますよ。
特に電話番号はSIMカードから読み取れるため、ほとんどの機種で簡単に確認可能です。
しかし、表示の仕方は機種によって異なるかもしれません。以下は一般的な方法です。
スマートフォンの「電話アプリ」を開きます。
画面下部または上部にある「連絡先」をタップします。
連絡先一覧の先頭にある「自分の連絡先」またはタブメニューで自分のプロフィールを選択します。
ここに表示される情報から、自分の電話番号を確認できます。
もし、この手順で表示されない場合は、次のようにして確認してみてください。
スマートフォンの「設定」を開き、「アカウント」というセクションを探してタップします。
登録されているアカウントを選び、関連するアドレスを探しましょう。
キャリア監修のメールアプリでも確認できる
日本の大手キャリアが提供するプリインストールのメールアプリケーションを使って確認する方法について、各キャリアごとに説明しますね。
少し操作が異なるため、自分のキャリアに合わせてチェックしてみてください。
ドコモユーザーは「ドコモメール」を開いてください。
起動したら、「フォルダ一覧」の部分に自分のアドレスが表示されています。
auユーザーの場合、「Eメール」を開いて、「Menu」ボタンをタップします。
次に「Eメール情報」を選ぶと、画面の一番上に自分のアドレスが表示されますので、そこから確認できます。
ソフトバンクユーザーは、「SoftBankメール」を開いて、「設定」を選びます。
そこから「電話番号・メールアドレス」をタップすると、自分の連絡先を見ることができます。
これらのアプリで調べた場合は、直接コピーすることはできないため、必要であれば手書きでメモを取っておくと良いでしょう。
キャリアメールならマイページからも確認できる
もし、今まで紹介した方法でも照会できなかった方は、ご利用のキャリアが提供しているマイページを使ってもチェック可能です。
マイページにアクセスする際には、共通の注意点としてWi-Fiをオフにして、キャリアのモバイルネットワーク経由で接続してくださいね。
これにより、スムーズに自分のアカウント情報へアクセスすることが可能です。
確認方法1:ドコモ
ドコモユーザーの方が確認したい場合は「My docomo」を利用すると良いでしょう。
実は、ドコモの公式サイトから「My docomo」にアクセスするともっと早く情報にたどり着けます。
そのため、ドコモ公式サイト経由でのリンクが最短ルートとして設定されています。
ドコモ公式サイトにアクセスして、「メールアドレスの確認」を選択します。
その後、dアカウントのIDやパスワードを使ってログインする必要があります。
このdアカウントは、あなたの電話番号と紐づけられているものです。
もしまだdアカウントを持っていない場合は、公式サイトから簡単に新規取得することができます。
確認方法2:au
auのAndroidユーザーが確認する方法は、主にキャリアが提供するメールアプリを通じて行います。
しかし、ここで紹介する方法はiPhoneのSafariブラウザでのみ有効なので、注意が必要です。
iPhoneを使っている場合、まずはWi-Fiがオフになっているかを確認してください。
次に、iPhoneのメール設定サイトにアクセスします。
このサイトにアクセスすると、現在利用中のアドレスが画面に表示されるため、そこで見ることができます。
ただし、このサイトはメールを利用するアプリの設定を変更するためのものです。
そのため、設定項目を誤って変更してしまうと、メールが使用できなくなる可能性があります。
サイト内での操作は慎重に行い、不必要にタップしないよう注意してください。
確認方法3:ソフトバンク
ソフトバンクのユーザーが確認する場合、My SoftBankというサービスを利用する方法があります。
まずはMy SoftBankにアクセスし、自分の電話番号とパスワードを使ってログインします。
ログイン後、「メール管理」をタップし、次に「メールアドレス」を選びます。
そこから「メールを送信する」を選択すると、ソフトバンクからあなたの連絡先が記載されたメールが送られてきます。
ただし、My SoftBankを初めて使用する方は、初期設定が必要になることがあります。
この設定方法については、ソフトバンクの公式サイトにあるヘルプセクションを参照してください。
Gmailのメールアドレスを確認するには
スマートフォンでよく使われるGmailアドレスを見る方法について説明します。
ここでは基本的な方法に限定していますが、Googleが提供する他のアプリでも同じ手順で参照できます。
もし該当するアドレスが見つからない場合や他のアドレスが必要な場合は、表示された文字列をタップしてください。
すると、登録されている全てのGmailアドレスが表示されるため、本当に必要なアドレスを簡単にチェックできるはずです。
iPhone・AndroidのGmailアドレスを確認する手順
iPhoneやAndroidデバイスをお使いの方は、GmailやChromeを使って自分のGmailアドレスを見ることができます。
これはとても便利な方法で、どちらの媒体からでも簡単に照会することが可能です。
Gmailアプリからチェックする方法は、まず、スマートフォンのGmailアプリを開きます。
開いたら、画面左上にあるメニューボタン(三本線のアイコン)をタップします。
するとメニューが展開し、そこに現在ログインしているGmailアドレスが表示されます。
Chromeアプリからの確認方法は、Chromeアプリを開き、画面右上にあるメニューボタン(三点リーダー)をタップします。
メニューから「設定」を選び、「設定」画面に移動すると、Chromeに同期しているGmailアドレスが表示されます。
これらの方法で、使用しているデバイスに関わらず、簡単にGmailアドレスを見ることができます。
AndroidのみでGmailアドレスを確認する手順
Androidデバイスを使っている方が、簡単に自分のGmailアドレスを見る方法は二つあります。
一つ目は、デバイスの設定アプリからアカウント情報にアクセスする方法です。
設定を開いてアカウントのセクションを見ると、Googleアカウントのオプションがあります。
ここを選択すると、そのアカウントに紐づけられたGmailアドレスが見られます。
二つ目は、Google Playストアを利用する方法です。
Google Playストアを開いて、画面の左上にあるメニューボタンをクリックすると、メニューが展開します。
このメニュー内で現在ログインしているGmailアドレスをチェックできます。
これらの方法で、お使いのAndroidデバイスに登録されているGmailアドレスを手軽に見ることが可能です。
どちらの方法も直接的で、迷うことなく素早く情報を得られるため、日常的にチェックする際にも便利です。
自分のメールアドレスが覚えられないとき便利な方法
いちいち連絡先を調べるのはちょっと面倒ですよね。
そこで、iPhoneやAndroidのユーザー辞書に連絡先を登録してみてはいかがでしょうか?
ユーザー辞書は、自分で決めた短い文字を入力すると、事前に設定した文字列が変換候補として出てくる便利な機能です。
例えば、単に「m」と入力するだけで、アドレスが変換候補に現れるように設定できます。
さらに、「でんわ」と入力すると自分の電話番号を表示させることも可能です。
この方法なら、普段あまり使わない文章もすぐに出せて便利です。
登録手順も簡単なので、一度設定しておくと日常生活がぐっと楽になりますよ。
【iPhone】ユーザー辞書の登録ステップ
iPhoneの標準キーボードを使って、よく使う単語やフレーズを簡単に入力できるようにする方法をご紹介します。
特に、アドレスなどの長い文字列をすぐに入力したい時に便利です。
まず、iPhoneのホーム画面から「設定」を開きます。
次に、「一般」をタップし、「キーボード」を選びます。
そこで「ユーザー辞書」を見つけて、画面右上の「+」マークをタップして新しい単語を追加します。
例えば、「め」と入力するだけでアドレスが出るように設定できます。
ここで、変換したい文字を「単語」として登録し、簡単に入力したいときの「よみ」を設定します。
ただし、注意が必要なのは、Webサイトやアプリによっては日本語入力が使えない場合もあることです。
そのため、日本語用と半角英数用の両方を登録しておくと、どんな場面でもスムーズに入力できて便利です。
このように設定しておくと、日常的な入力がずっと楽になりますよ。
【Android】ユーザー辞書の登録ステップ
Androidデバイスでよく使われているGoogle日本語入力のユーザー辞書の使い方をご紹介します。
この機能を使うと、よく使う単語やフレーズをすばやく入力できるようになり、非常に便利です。
まず、ブラウザやメールアプリなど、テキストを入力する媒体を開きます。
次に、キーボードの左下にある「あa」マークを長押しして、現れる歯車マークをタップします。
そこから「Google日本語入力設定」を選び、「辞書ツール」をタップしてください。
その後、「+」マークをタップして新しい単語を追加します。
ここで、変換したい文字を「単語」として、その単語を入力するときの略語や簡単な文字列を「よみ」として登録します。
「カテゴリ」では「固有名詞」を選ぶことが一般的です。
Google日本語入力では、一つのユーザー辞書に限らず、複数の辞書を作成することができます。
普段使う言葉は「ユーザー辞書1」に保存し、専門用語など特定の分野でよく使う言葉は「専門用語の辞書」として別に管理することも可能です。
また、設定したユーザー辞書は、Dropboxなどのクラウドサービスを利用してバックアップを取ることができるため、新しい機種に変更したときも簡単に引き継ぐことができます。
初めは設定に少し手間がかかるかもしれませんが、日常の入力がずっと楽になるので、ぜひユーザー辞書の活用を始めてみてください。
メールアドレスは見たいときにすぐチェックできる
最近はLINEなどのアプリが主流で、メールアドレスを使う機会が減ったと感じている方も多いかもしれませんね。
しかし、ネット通販や様々なサービスの申し込みには、まだまだアドレスが必要です。
そこで今回、自分のメールアドレスを簡単に確認する方法をいくつかご紹介しました。
主に、電話の連絡先、メールアプリ、そしてキャリアのマイページを使う方法などがあります。
さらに、ユーザー辞書を活用することで、たとえ全文を覚えていなくても素早く入力できるようになります。
これらの方法をしっかりと覚えておけば、急にメールアドレスが必要になったときも慌てることがありません。
是非これらの方法をマスターして、必要なときにスムーズに連絡先を出せるようにしましょう!
・iPhone 16 miniが発売されない理由はなぜ?代用におすすめなモデルを紹介
・【即決NG】iPhone 15を買わない方がいい人の特徴まとめ
・iPhone「ピクチャインピクチャ」使い方を紹介!YouTubeを小窓再生できる
\月額料金が安いキャリアを探しているなら!/