スマホ

ドコモのガラケー『らくらくホン』いつまで使えるのか?サポート打ち切りはいつ?

ドコモの「らくらくホン」というガラケーを愛用している人も多いでしょうが、いつまで使えるかというと、2026年3月31日までです。

これは、ドコモが公式に2026年3月で3G回線(FOMA)のサービスを終了すると発表しているからです。

そのため、FOMA用の「らくらくホン」や他のガラケーは、それ以降は使えなくなってしまいます。

注意が必要なのは、何もしないと自動的にドコモから解約されてしまうということです。

でも、2026年以降も使える「らくらくホン」がありますので、安心してくださいね。

これからも「らくらくホン」を使いたい方は、どのモデルなら良いのかをしっかり確認することが大切です。

この記事では、2026年3月に使えなくなるガラケーと、それ以降でもOKなガラケーについて詳しく説明します。

\月額料金が安いキャリアを探しているなら!/

ドコモでらくらくホンやガラケーが使えなくなる期限は2026年3月!

2026年3月31日に予定されている3G回線の終了(3G停波)に伴い、ドコモの「らくらくホン」などの多くのガラケーは利用不可となります。

特に、「らくらくホン」シリーズは、その使いやすさから電話やメールに特化したモデルが多いですが、これらの多くが3G回線を使用しています。

そのため、2026年3月が来ると、これらのガラケーを使っての通話やメールの送受信が一切できなくなるのです。

ちなみに、ドコモの「iモード検索」はすでに2020年3月24日午前10時にサービスを終了しています。

ただし、「iモード」自体は2026年3月31日までは引き続き利用可能です。この点も覚えておくと良いでしょう。

これから使えなくなる「らくらくホン」ガラケーの一覧

「らくらくホン」シリーズの多くは、2026年3月に予定されている3G回線の終了(3G停波)により、使用ができなくなります。

以下に挙げるのは、その時に使えなくなる「らくらくホン」のモデル一覧です。

  • F884iES
  • D880SS
  • F883i
  • F-07A
  • F883iS
  • F884i
  • F880iES
  • F881iES
  • F882iES
  • F883iES
  • F884iES
  • F-10A
  • F883iESS
  • F672i(すでに使用不可)
  • F-08F
  • F-09B
  • F-01G

これらはすべてFOMA専用(3G回線)の機種であり、3G回線の停波後は100%使えなくなるため、新しいモデルへの移行を考える必要があります。

これからは、4Gや5Gなどの新しい通信技術に対応したモデルを選ぶことをおすすめします。

らくらくホンシリーズの修理・サポートが終了するのはいつ?

3G回線を使用する「らくらくホン」の修理やサポートはほぼ終了しています。

たとえば、「らくらくホン ベーシック4」のモデルであるF-01Gは、2021年4月末にすでにサポートを終えました。

「らくらくホン7」にあたるF-09Bも、2021年8月末をもってサポートが終わっています。

2026年3月末までは回線自体はまだ使えますが、もし携帯が壊れてしまうと、それ以上は使用できなくなります。

また、携帯が壊れてしまうとデータの移行もできなくなるため、まだ携帯が動いている間に新しいモデルへの買い替えをすることが賢明です。

できるだけ早めの機種変更をおすすめします。

これにより、突然携帯が使えなくなるリスクを避け、スムーズにデータを新しい機種に移行できます。

ドコモ「らくらくホン F-02J」はこれから使えなくなる?

2016年に発売された「らくらくホンF-02J」は、2026年3月の3G回線終了後も引き続き使用可能です。

これは、「らくらくホンF-02J」が4G回線を使用するガラケー、いわゆる「ガラホ」だからです。

このモデルは、「らくらくホン」シリーズで初めてLINEが利用できるようになったことで注目を集めましたよね。

この進化により、従来の電話やメール機能に加えて、LINEを通じてのメッセージやスタンプの送受信がガラホでも可能になりました。

スマートフォンに近い形で、より便利で現代的なコミュニケーションが楽しめるようになったのです。

これからも長く使い続けられる「らくらくホンF-02J」は、安心して日々の生活に取り入れることができますよ。

「らくらくホンF-02J」修理・サポート終了は2023年8月末の予定

「らくらくホンF-02J」は、これからも使える機種ですが、すでに生産と販売は終了しており、現在は中古での入手となります。

また、このモデルの修理やサポートも2023年8月末に終了する予定です。

そのため、その時期以降に故障してしまうと、修理やサポートの受けられる手段はなくなります。

将来的なトラブルを避けるため、新しい「らくらくホン」をお探しの方は、最新のモデルである「らくらくホンF-01M」を選ぶことをお勧めします。

このデバイスならば最新の機能を備えていますし、長期間のサポートが期待できるため、安心して使用できる選択肢です。

らくらくホンF-02Jに搭載したLINEには注意が必要

「らくらくホンF-02J」を使用する際は、LINEアプリにいくつかの制限がある点に注意が必要です。

特に、2020年3月31日以降、「LINEプッシュ通知機能」が使えなくなっています。

これにより、携帯を閉じた状態で新しいメッセージが届いても、その通知が表示されなくなるため、メッセージが届いていることに気付かないことがあります。

LINEを快適に使用したい場合は、最新の「らくらくホンF-01M」の選択をお勧めします。

ドコモ「らくらくホンF-01M」はこれからも使い続けられるガラケー

3G回線だけに対応しているガラケーは、FOMAサービスが終わると利用できませんが、「らくらくホンF-01M」はこれからも使い続けることができますよ。

「らくらくホンF-01M」は2019年に発売されたシリーズ最新機種で、4G回線を使っているので、FOMAサービスが終わっても問題ありません。

このモデルは、使い慣れたガラケーと同じ感覚で操作できるのが特徴です。

大きな文字とボタン、いつものメニュー構成に加えて、従来のモデルよりもよく聞こえるスピーカーが搭載されているので便利です。

さらに、LINEも利用できるので、友だちや家族との連絡も楽しく取れますね。

「らくらくホンF-01M」にはセットで「ケータイプラン」を使おう

ドコモの「らくらくホンF-01M」は見た目や操作感はガラケーですが、FOMAではなく4G回線を使用します。

そのため、従来どおりFOMAでの契約はできませんので、ご注意ください。

「らくらくホンF-01M」は専用プランである「ケータイプラン」での契約がおすすめです。

このプランは月額1,320円で、電話やメールが主に使えるため、普段使いにはちょうど良いですね。

特に、ガラケーを主に通話や緊急時の連絡手段として使う方にはピッタリのプランです。

もちろん、スマホプランである「ギガライト」や「ギガホ」も使えますが、これらはデータ通信をたくさん使う方向けです。

ネットサーフィンやゲーム、SNSをたくさん使う方には向いていますが、「らくらくホンF-01M」はそういった使い方には向いていません。

ですから、データ通信をあまり使わない方には、「ケータイプラン」がおすすめです。

「らくらくホンF-01M」をお持ちの方は、「ケータイプラン」を検討してみてくださいね。

「らくらくホンF-01M」の修理・サポート終了はいつになるか未定

「らくらくホンF-01M」の修理やサポートは現在も継続しています。

終了する時期はまだ未定ですので、今のところサポートが終わる心配はありません。

「らくらくホン」シリーズの中で、修理・サポート終了がいつになるか未定なのは「F-01M」だけです。

ですから、2026年以降も安心して長く使いたいとお考えであれば、「らくらくホンF-01M」が良い選択肢になるでしょう。

このデバイスを選べば、これからも安心して使用を続けることができますね。

\月額料金が安いキャリアを探しているなら!/